農業土木設計(調査計画)

南大東村循環型農業マスタープラン策定委託業務

業務概要

業務目的

南大東村の基幹作物であるサトウキビの収量増加及び安定的に生産するためには、地力の増進・維持が不可欠である。本村の土づくりは、製糖工場から排出されるバカス、フィルターケーキを湖沼や排水路から除去した水草や雑木を伐採して生産したウッドチップ、集落排水の汚泥等村内にある資源の有効活用を行う計画である。また、土層改良の一環として排水不良による根腐れや農業機械の走行性確保のために暗渠排水の計画を行う。こうしたことから、本業務では土壌調査に関する既往資料の収集と整理をおこない土壌改良・排水改良などを実施するための南大東村土層改良マスタープランを策定することを目的とする。なお、関連計画との整合を図り、関係行政機関等との密接な連携の下に検討をおこなうとともに、地域住民の意向や学識経験者等の意見を計画に反映させマスタープランの充実を図るものとする。

業務場所

南大東村 全域

業務期間

自:令和 5年 7月 5日
至:令和 6年 3月22日